強風の元町です。
寒くないけど、風が強くてお日さんの暖かさをさらっていっております。
先週のバレンタインデイ、我が家でも離れて暮らす娘から父へ、手作りのチョコが届きました。
一緒に添えてあったメモ紙を、父は宝物と秘密の隠し場所にしまっておりました。嫁に行く年になった娘ですが、彼にとってはいつまでも可愛い宝物なんでしょうね。
さて、「デイ」つながりで・・・今日は、グリーン・デイのヴォーカル、ビリー・ジョー・アームストロングのお誕生日。
グリーン・デイは、息子から「これイイよ」と、アルバム「アメリカン・イディオット」を貸してもらい、それ以来好きです。
良さは、何だろうかぁ~。音楽を「音」から入るワタクシには、ストライクな「音」。歌詞は、考えさせられたり、そうだ!と同感したり、これまたワタクシのストライクゾーンでございます。
感覚で生きている人間には、「好き」か「嫌い」しかなく、それを言葉で表現する事はは苦手、ざっくりとした表現で申し訳ございません。
今日お誕生日のビリーは45歳なんですね。童顔なのでもっとお若いのかと・・。
最初にお顔を見た時に、一瞬ベイ・シティ・ローラーズの人に似てる?
あと、メンバーのドラムのお兄さん、チープ・トリックのドラムのお兄さん・・・じゃなく、ギターのリックになんだか似てる?
多分、そう思うのはワタクシだけだと思いますが、ビジュアル的にも「好き」のカテゴリーだった訳です。
と、書いても、はたしてこのブログをご覧の方の中で、グリーン・デイをご存じの方はいるのかしらん・・・ワタクシminority?
と、若干不安ではありますが、今更、内容を全とっかえする時間もないので、このままで・・。
このブログで、チラリとでもご興味をそそられた方は、ぜひ動画でご覧になってみて下さい。
明日はワタクシ恒例のお歌の会、グリーン・デイのお歌もうたい、ストレスを発散予定でございます。
さて、いまさらですが、本当は今日のブログ、来週21日~26日のチャーミングSaleの告知をメインにする予定でしたが、まだハッキリ決まっておりません・・・全く関係の無い、お着物にも関係ないお話でお茶を濁すはめに・・・トホホ。
唯一決まっているのは、今回、詰め放題をやります!
お渡しするビニールの袋に、ちゃんと持てる状態まで、詰めるだけ詰めてもらう。スタッフが試しにやってみましたが、着物が4枚~5枚入りました。
その詰め放題の価格はいくらにするか?店主が考えを今詰めている所なので、決まり次第ツイッターでお知らせいたしますね。